「自分はスターシードかもしれない」そう思ったことはありませんか? 地球以外の星から転生してきた魂を持つと言われるスターシードですが、具体的にはどのような特徴を持っているのでしょうか?「スターシードって何?はじめて聞いた!」という人でもこの記事が気になって読んでいるなら、あなたもスターシードかもしれませんよ。
この記事では、スターシードの特徴や簡単な自己診断ができるチェックリスト、そしてスターシードとしての使命についてわかりやすく紹介します。
ぜひ最後まで読んで、自分自身を知るヒントにしてくださいね!
スターシードとは?

スターシードの定義
スターシードの定義とは、冒頭でも書いたとおり地球以外の星から転生してきた魂のこと。地球や地球に住む生き物の魂の成長のためにやってきたとされています。ですが、その使命を強く意識できているスターシードばかりではないそうです。
なぜ地球にきたのか?
スターシードには地球を救うという大きな使命を担ってこの地球に生まれてきたと言われています。しかし、この人生になるまでに生前の記憶はなくなっていますので、使命などはわからないまま生きているスターシードも多いそうです。
スターシードの特徴とは?

地球に違和感を感じる
地球に生きるスターシードの中には、何度も地球での人生を経験したスターシードもいれば、地球にあまり慣れていないスターシードもいます。地球にあまり慣れていないスターシードの場合は、とにかく地球に違和感があり、とくに幼少期の頃はかすかに宇宙の記憶が残ってることもあるため、それを口に出すと心配されることもあるとか。また、大人になってからでも漠然と「帰りたい」と思うこともあるそうです。
共感力が高い(エンパス体質)
敏感で繊細なHSPに似ている部分もありますが、エンパスというのは心の部分が繊細で敏感。そして、共感能力高い人のことを言います。スターシードは言葉で会話せずにテレパシーを使います。エンパス体質の方は言葉がなくても感情が読み取れてしまうのでエンパス=スターシードと言われているのです。このエンパス、じつは日本人には5人に1人いるそうですよ!
一人でいる時間を好む
スターシードは人といると意図せず相手の感情が入ってきやすいです。さらに人が多い場所になるととても疲れるのです。誰かといると無意識にエネルギーを放出してしまっているスターシードもいるため、一人でいる時間がとても重要になります。
物質世界より精神世界に惹かれる
とくに誰から教えてもらったというわけではないのに、精神世界、哲学的な世界に興味を持ちます。物質では一番大切な部分は満たされないということをよくわかっているからです。
早くから人生の目的を探し続ける
スターシードにはどこかで焦りがあります。のんびりしているしマイペースなのですが、「私に何ができるのか?」と使命を探し続けるスターシードも多くいます。ただ焦るあまり、本来の能力が発揮できなくなる可能性もあります。覚醒するかしないか、スターシードは覚醒するタイミングも自分で設定してきていると言われています。ですから、それまではあせらず今を楽しむことが一番の近道なのです。
【自己診断】あなたはスターシード?簡単チェックリスト
スターシード自己診断チェックリストを作ってみました。以下の12個の質問に、直感でYESかNOで答えてみてくださいね!
- 小さいころから「ここは自分の居場所ではない」と感じていた
- 人の感情にとても敏感で、空気を読みすぎてしまう(エンパス)
- 一人でいる時間がないと、すぐに疲れてしまう
- 物質的な成功(地位やお金)にあまり興味がない
- なぜか宇宙や星に強く惹かれる
- 自然の中にいると心がとても安らぐ
- 他人と同じことをするのが苦手で、オリジナルを大事にしたい
- 不思議な夢やデジャヴをよく見る
- 小さいころから「人を助けたい」という気持ちが強かった
- 争いや戦いを見ると、強い嫌悪感を感じる
- アレルギー体質である
- 天然・宇宙人だと言われたことがある
いかがでしたか? じつはYESの数が2.3個だけでもスターシードと言えるのです。2ついては日本人の5割はエンパスといわれてますので、日本にはスターシードはたくさんいるということになりますね。
スターシードの使命とは?
地球の波動を上げる役割
スターシードは、地球の波動を上げる役割があると言われています。もともと、波動の高い宇宙のどこかの星にいた魂たち。宇宙全体の意識の中で、地球の存続が危ぶまれる可能性が高くなってきたために、志願したスターシードたちが地球にやってきています。スターシードの魂たちがいた場所は地球よりもとても波動が高く進化している場所。一方、地球はまだまだ波動が低く他の宇宙よりも遅れています。争いとは無縁の宇宙にいた魂たちが地球の波動を上げて、地球を守るためにやってきているのです。
人類の意識進化をサポートする
地球の波動を上げるためには、地球に住む人々の意識を変えていかなければいけません。地球を物質的に進化させるということではなく、意識的に進化させるのです。争いがなく平和な世界になるように一人ひとりが本当の意味での幸せとは何かということに気づかせるためだと言われています。
自分らしく生きること自体が貢献になる
すでに「これが私の使命だ!」と力強く心に決めて行動しているスターシードもいれば、何となく知らない間に何かを使命にしていたというスターシードもいます。しかし、「私の使命は何?何をやったらいいかわからない」という使命さがしをしているスターシードも多くいます。でもスターシードはそこにいるだけで、周りの波動を上げる力があるので、自分らしく生きること自体が大きな貢献となっているのです。
まとめ

スターシードはスターシードとして覚醒する時期があり、そこから地球を救うためや人を癒すために行動する人もいますが、覚醒前には生きづらさゆえ、地球上での人生を終わりにしてしまう人もいるそうです。生きづらさはまだ地球の波動が重かった1970年代以前に生まれた(ブルーレイスターシードと言われることもあります)方は特に感じやすく、地球の波動が上がり他の星の波動と近づいてきた現代になるにつれてスターシードが生きやすく、覚醒しやすくなっているそうです。
また、「地球を救うために来た!」という大きな使命を持ったスターシードがいる反面、「ただ地球が楽しそうだから遊びに来た」というスターシードもいるそうですよ!
スターシードは個性的なタイプが多いそうですが、無理に周りに合わせず、自分らしく生きることが周りへのギフトになるので、楽しんで生きてくだいね!
スターシードに興味を持った方はこちらもご覧くださいね!
「私ってスターシードなの?」「私はどの星のスターシードなのかな?」という方はココナラならお手軽にスターシード鑑定を受けられることができますよ!