傷つけた相手に謝りたい!罪悪感と後悔が楽になる方法

記事内に広告が含まれる場合がございます。

スピリチャル

過去を振り返った時に、わざとじゃなくても「どうしてあんなことしちゃったんだろ?」「どうしてあんなこと言っちゃったんだろ?」という後悔の念に駆られることはありませんか?実際に謝ることができる相手ならば、「あの時はごめんね」と伝えることができますが、いろんな理由で直接謝ることができないこともあります。謝りたくても謝れない状況ってとても苦しいですよね。

そこで今日は罪悪感でいっぱいで、とても苦しくてツライ方へ向けての記事です。少しでも楽になりますように…。

心が軽くなる懺悔(ざんげ)の瞑想

『懺悔の瞑想』と書いていますが、瞑想をやったことがない人でも大丈夫です。故意に作ってしまった罪でも、故意ではない罪でも大丈夫です。下記の手順で試してみてくださいね。

  1. 静かで誰にも邪魔されない場所で目を閉じる
  2. 謝りたい相手の顔を思い浮かびながら、罪の告白をし心から謝罪する
  3. 神の存在※に自分の罪の告白をし、「申し訳なかった」と心から懺悔する。そして2度と同じことを繰り返さないと誓う。もしくはそこに抵抗がある場合は、「私が犯した罪を浄化してください」と願う

実は私も傷つけてしまって、絶縁されてしまったことがあるの。

相手の顔を思い浮かべるのも辛くて…。

その場合は手順の2を飛ばしてOKです。

神の存在※と書いてますが、具体的な神様じゃなくても大丈夫。

潜在意識やハイヤーセルフでも自分が尊敬している身近な人でもOK。

思い浮かばなかったら、ただの光でも大丈夫です。

とにかく誰かに告白する感じで試してみてください。

相手が幸せになっている姿を思い描く

上記に書いた1~3までの手順で懺悔の瞑想は終わりで、それだけでも効果はありますが、もしまだ先に進めるようでしたらやってみてください。

相手の苦しみを黒い塊にして吸い取り、自分の中の幸福を光にして相手に届けるイメージをしてください。自分の幸せの光が相手に届いた時に相手の顔がパーッと明るくなったり、笑顔になった様子をイメージしましょう。


慈悲の瞑想 慈しみの心 [ バンテ・ヘーネポラ・グナラタナ ]

いくら相手に悪い事したって思っていても、

相手の苦しみを吸い取ると今度は自分に悪いことが起きるんじゃないか?

って心配。自分が病気になっちゃうとか。

それは大丈夫。もともと幸せになるための慈悲の瞑想にも使われています。

相手の苦しみを自分の幸せに変換することは自分のエゴが破壊され、自分自身もクリアになります。病気になったり悪いことは起きません。

ですが抵抗のある方は、相手の苦しみを吸い取るところを飛ばして相手に自分の中の幸せの光を届けてください。

「懺悔(ざんげ)します」と繰り返すだけでOK

今までの手順が面倒な方は、思いついた時に「懺悔(ざんげ)します」と何度も唱えるだけでOKです。何かをきっかけに過去の出来事を思い出して罪悪感に襲われた時でもいいし、特に何もなく心が平穏な状態の時でも大丈夫です。平穏な時に「懺悔(ざんげ)します」と繰り返すと、自分が意識していない罪が浄化されます。朝起きた時や眠る前に繰り返すのもいいですね。

ホ・オポノポノでも同じ効果がある

ホ・オポノポノは「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」という4つの言葉を唱えるだけで自分自身を浄化できるというハワイの伝統的なメソッドです。一時期私もガッツリやりました。最初は英語で唱えていましたが、日本語の方がしっくりくるので日本語でブツブツ言っていました。通勤途中や散歩の途中など、周りに怪しまれないようにコソコソとブツブツ。お風呂の中でも唱えていました。罪悪感というのは目に見えないで自分の心の中で測るしかないのですが、かなり楽になった気がしました。また単純に『ありがとう』と唱えるだけでも楽になります。

正直に生きること

誰も見ていないから大丈夫だった。バレないからラッキーだった。それは目先のことだけで言えばお得なのかもしれません。例えば悪いことをしてそれ相応の罰を受けなかった人に対し「あの人あんな悪い事したのに幸せに生きてる」とモヤモヤするかもしれませんが、この人生で犯した罪の罰がこの人生で返ってこなければ最悪の事態になります。全然お得じゃないんです。

この人生を終えて肉体は消えても私たちの魂は生き続けます。どこかでいつか何かに生まれ変わったとしてもその時には前世の記憶はありません。自分が過去世で悪事を働いたことなんてこれっぽっちも覚えていないのです。そんな時に過去、自分が犯した罪の罰が当たったらとっても怖くないですか?

この記事を最後まで読んでくれた人は、きっと目先の得を選ばない人なんじゃないかな?と勝手に思ています。何ならいろいろと気にしすぎで罪悪感がいっぱいなのかもしれません。あまり罪悪感を持ちすぎるのも良くありませんので、懺悔の瞑想で心を軽くしてくださいね。


みんなが幸せになるホ・オポノポノ ハワイに伝わる癒しの秘法 [ イハレアカラ・ヒューレン ]
タイトルとURLをコピーしました