HSC・エンパス・スターシードが気をつけたい「エナジーバンパイア」とは?

記事内に広告が含まれる場合がございます。

体をのけぞらせる女性 こころの旅

「エナジーバンパイア」という言葉、聞いたことがありますか?
これは他人のエネルギーを無意識に(あるいは意識的に)奪ってしまう人たちのことを指します。

どんな人にとっても避けたい存在ですが、HSC(ひといちばい敏感な子)、HSP、エンパス、そしてスターシードの方にとっては、特に深刻な影響を与える存在です。

今回は、HSCやエンパスがなぜエナジーバンパイアに狙われやすいのか、どんなタイプの人に注意すべきなのか、具体的にお話ししますね。いうお話を書きますね。

エンパスにとってのエナジーバンパイアとは

エナジーバンパイアにはいくつかのタイプがあります。
以下のような特徴がある人、思い当たる人がいませんか?

  • ナルシスト型:どこまでいっても「自分中心」。他人の気持ちはお構いなし。
  • 激昂型:突然怒鳴ったり威圧的になったり。ヒヤヒヤして疲れる…。
  • 犠牲者タイプ:いつも不満ばかりで、人の同情や共感を引き出そうとする。
  • 主役志向タイプ:自分が一番でないと気が済まず、他人の幸せを受け入れにくい。
  • 支配型:アドバイスという名の押しつけ。「あなたのため」と言いながらコントロール。
  • マシンガントーク型:話が止まらず一方的に話す。しかも内容が毎回同じ…。

こうした人と会ったあと、どっと疲れたり、気づいたら気力が奪われていた…という経験があれば、それはあなたがエネルギーを吸われていたサインかもしれません。

~LAの人気精神科医が教える共感力が高すぎて疲れてしまうがなくなる本より抜粋~

🌿もっと詳しく知りたい方へ
私も参考にしたのがこちらの一冊。
『共感力が高すぎて疲れてしまうがなくなる本(ジュディス・オルロフ著)』
共感しすぎて疲れてしまう…そんなあなたに読んでほしい、やさしいアドバイスが詰まっています。


LAの人気精神科医が教える共感力が高すぎて疲れてしまうがなくなる本【電子書籍】[ ジュディス・オルロフ ]

ああ、親戚のおばさんが『マシンガントーク型』だわ。話の切め目がないから席を立つタイミングが難しいの。本当に疲れるから親戚の集まり勘弁してほしい…。

HSC・エンパスがエナジーバンパイアを引き寄せる理由

ヴァンパイア

HSCやエンパスの人は、生まれつきとても繊細で、他人の感情や空気を敏感に感じ取ります。
そのやさしさや共感力ゆえに、エナジーバンパイアにとって「居心地の良い存在」になってしまいやすいのです。

特徴としては:

  • 困っている人を放っておけない
  • 自分よりも相手を優先しがち
  • トラブルや対立を避けたい
  • 我慢してしまうことが多い

…こんな傾向に心当たりはありませんか?
あなたの“良さ”が、時にエナジーバンパイアの“格好のターゲット”になってしまうのです。と思われているかもしれません。

HSP・エンパスがモラハラ加害者の被害に遭いやすいワケ

モラハラ(精神的な暴力)を受けるケースも、HSPやエンパスに多く見られます。

  • 強く言い返せない
  • 相手の本音を察してしまって傷つく
  • 争いを避けるために“自分さえ我慢すれば…”となる

「自分が悪かったのかも」と思い込んでしまい、傷ついても立ち去れない…。
その結果、知らないうちに心がすり減ってしまうのです。

エネルギーの枯渇=心の貯金がゼロになる状態

エナジーバンパイアは、言ってみれば「あなたの心の栄養」を吸い取る存在。
エネルギーは、あなたが健やかに生きていくために必要不可欠なものです。

人によっては「そんな人といても平気」という場合もありますが、HSPやスターシードは例外
自分を守るためには、エナジーバンパイアから離れる勇気が必要です。

あなたのやさしさはギフト。その力を正しく使おう

エンパスやHSC、そしてスターシードたちは、決して“弱い”わけではありません。
むしろ、深い共感力や繊細な感受性を持って地球に愛を届ける使命を持って生まれてきたとも言われています。

でも、そのやさしさを誰にでも注ぎ続けてしまっては、自分が空っぽになってしまうのです。

スターシードはエンパスであることが多い

エンパス=スターシードとも言われるほど、感受性の高い人には宇宙的なルーツを持つ人が多いと考えられています。
スターシードは特別な存在ではなく、地球に希望や調和をもたらす“光の種”のような存在。

自分を大切にすることは、地球のためでもあります。
まずは自分を満たすことを忘れないでくださいね。

まとめ:やさしさは、正しく守ってこそ力になる

地球の画像

もしもあなたが、疲れやすい・空気を読みすぎてしまう・人と会うとぐったりする…と感じているなら、
それはあなたが繊細で、誰かの感情に共鳴できる力を持っている証拠です。

でも、そんなあなたにこそ伝えたいのは――
**「離れることは、悪いことではありません」**ということ。

あなたのエネルギーは、あなたのもの。
大切な人に与えるためにも、まずは自分自身を守ってあげましょうね。

タイトルとURLをコピーしました